いびき・睡眠時無呼吸

いびきは、自分自身では気付かない事が多いのですが家族やルームメイトからすれば場合によっては非常に迷惑なものです。また、いびきを指摘されている患者さんの中には、睡眠中に呼吸が止まり酸素不足状態が続く睡眠時無呼吸症候群が潜んでいる可能性もあります。

 いびきや睡眠時無呼吸の患者さんの診療は、患者さんの鼻、のどなどの気道の状態によって、また患者さんの望むもの(睡眠時無呼吸が心配。とにかくいびきを少なくしたい。など)によっても異なります。

検査
耳鼻咽喉科一般診察
まず、鼻、咽頭、喉頭など一般診察が必要です。鼻閉の有無、扁桃腺の大きさ、舌の大きさ、下顎の大きさ、肥満の程度などが参考になります。
アプノモニター
ご自宅で、睡眠前に小さな機械を装着してもらい、無呼吸の状態をチェックします。無呼吸が現時点では心配のないものか、あるいは治療の必要があるものかを判定できます。10秒以上続く無呼吸あるいは低換気状態が1時間当たりどのくらいの頻度で生じているのかが最も大事な指標です。5回以上であれば、睡眠時無呼吸症候群と診断されます。睡眠時無呼吸症候群は、高齢になれば頻度が高くなっていくもので、65歳以上であれば20%ほどの方が罹患しているというデータもあります。特に問題となるのは頻度が20回を超える場合です。統計上この回数を超える方は、将来的に高血圧や、不整脈、虚血性心疾患(心筋梗塞など)により、突然死を含め寿命が短くなるとの結果が出ています。この検査は保険3割負担で2700円です。


治療
保存的治療
後に紹介しますが、いびきや睡眠時無呼吸の本格的治療は痛みを伴ったり、経済的負担を伴うものです。ご自分で出来る簡単な治療を最優先されることをお勧めします。
(1)肥満の解消
いびき、無呼吸の方が全例肥満というわけではありませんが、肥満は明らかに気道を狭窄し睡眠時の状態に悪影響を及ぼします。
(2)鼻閉の改善
鼻閉は、いびきや無呼吸の直接的な原因ではありませんが、間接的に悪影響を及ぼします。鼻閉を自覚していない方にも治療効果が認められます。長年来にわたり鼻閉がある方はその状態に慣れてしまって鼻が詰まっていると感じなくなっている場合が多いことと、鼻の通り具合には一日を通してサイクルがあり寝ている時は閉塞気味になっているからなどが考えられます。睡眠前の点鼻薬や鼻閉を改善する内服薬、あるいは鼻のレーザー治療も選択肢の一つです。。
(3)マウスピース
いびき、無呼吸は多くの症例で、軟口蓋(「のどちんこ」の辺り)や扁桃腺の部位で狭窄が起こっています。次に多いタイプは、睡眠中に舌が落ち込むことによって生じているものです。このタイプの方にはマウスピース治療が有効です。睡眠前にマウスピースを装着することによって、就寝中の舌根の沈下を防止します。特に下顎の小さな方、舌の大きな方は有効な可能性があります。当院隣の北綾瀬歯科クリニックにご紹介致します。
(4)ナステント治療
いびきでお困りの方、軽度の睡眠時無呼吸の治療として行います。

観血的治療
レーザーによる咽頭形成術
口蓋垂の周囲を形成し、いびきの軽減を目的とするものです。
本治療は鼻のレーザー治療とは違い、術後の痛みが必発で非可逆的なものです。
口蓋垂(のどちんこ)は術後長期的に見ると、消失してしまうことが多いです。

お勧め出来る方について:
ア 扁桃腺が小さくて、後口蓋弓が幅広い方あるいは口蓋垂が長い方に行います。扁桃腺が大きい場合は全身麻酔下に扁桃腺も摘出した方が効果があります。
(下記参照)
イ 中等度以上の睡眠時無呼吸症候群の方には行いません。
手術後、短期的にはいびきや無呼吸が改善しても、長期的にみると無呼吸が悪化する場合があるからです。





治療の実際

手術当日は朝あるいは昼の食事を抜いて来ていただく必要があります。(手術開始時間によって違います)10分ほど麻酔の液を口に含んで頂いた後、口蓋垂の周囲に麻酔の注射を行います。レーザーで図の部分を切除します。左右合わせて15分前後で終了します。麻酔の注射の際には痛みがありますが、手術時はほとんど痛みはありません。手術後1時間程すると麻酔が切れてきて痛みが生じてきます。手術当日は、運動、入浴はできません。熱い物、辛いものは痛みを増しますので控える必要があります。痛み止めの内服と座薬も処方しますが、痛い場合は氷を口に含むと効果があります。日が経つにつれ痛みは和らぎますが、1週間前後は痛みが続きます。手術の翌日は必ず再診をして頂きます。効果は手術後数日で現れる場合もありますが、しばらく炎症反応が起きますので1ヶ月程度かかる場合もあります。80%以上の方でいびきの改善がみられます。費用は、手術料のみで保険3割負担で3万円程です。


<受付時間>
ご予約は必要ありませんが、お時間だけ制限がございます。
診察終了の1時間半前で締め切らせて頂きますので予めご了承下さい。

●平日 午前09:00~11:30 午後03:00~05:30
●土曜 午前09:00~10:30 午後01:00~01:30
●日曜 午前09:00~10:30

また、当該手術は院長のみが対応させて頂きますので
担当医表をご確認の上ご来院ください。


 



 

ページトップに戻る