耳鼻咽喉科 小児耳鼻咽喉科 気管食道科 アレルギー科
〒120-0003
東京都足立区東和5-12-13
小田萬ビル2階
TEL.03-3620-8733

日曜日の担当医について
2022年4月の日曜日担当医
3日 | 院長・松延 |
10日 | 院長・山口(裕) |
17日 | 廣田・岡本 |
24日 | 院長・雪野 |
☆4月のお休み☆
4/29(金) はお休みとなります。
2022年5月の日曜日担当医
1日 | 院長・松延 |
8日 | 院長・山口(裕) |
15日 | 廣田・岡本 |
22日 | 院長・雪野 |
29日 | 院長・岡本 |
☆5月のお休み☆
5/2(月)~5/5(木) ゴールデンウイークのお休みとなります。
低被爆CT(コーンビームCT)を導入しました
低被爆CT(コーンビームCT)を導入しました。
平成28年7月、耳鼻科用CT(コーンビームCT)を導入しました。
当院のCTの被爆量は、0.04~0.09mSv(ミリシーベルト)です。
頭部を撮影する通常のヘリカルCTの被ばく線量は1.8~3mSvですので、30分の1程の被爆量です。
また、頭部正面の単純レントゲン1枚で0.12mSvです。通常鼻の単純レントゲンでは3方向から3枚撮りますので0.36mSvとなります。コーンビームCTで鼻を検査した方が単純レントゲンの1/3以下の被爆量ですみます。

時間を要する検査・処置につきまして
時間のかかる検査・処置は、遅く来られますと出来ないことがありますので、ご注意お願いいたします。
目安につきましては次をクリックしてください。。